京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、
◆京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、
京都丹後、宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町の農水産品、加工品、工芸品などの新しい流通のカタチを創造します。
丹後地域の魅力を発信すると共に、産品従事者の活性化と丹後のファンを増やしていきます。
商品・イベントの企画など、観光につながる流れも取り入れ、丹後地域全体の活性化を目指したブランドを構築し、
次世代へ、よりよい形の丹後地域をバトンタッチすることを目標に「心のある」仕事を行ってまいります。
2011年11月22日火曜日
京丹後市久美浜町の牡蠣棚
間もなく、出荷が始まる、久美浜の牡蠣です。
京丹後市久美浜町の久美浜湾には沢山の牡蠣棚が
浮かんでいます。
旬鮮楽座でお世話になる。
神野自然食品の小東の
牡蠣棚と牡蠣の撮影を行ないました。
久美浜湾には、佐農谷川、川上谷川、久美谷川など
町内のほとんどの川が流れ込み、山のミネラルを運んで来ます。
久美浜湾の牡蠣は、春に種牡蠣を牡蠣棚につるして
11月の終わりには、こんなに、大きくなります
京丹後久美浜町の牡蠣を間もなく販売します
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿