京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、


          ◆京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、

           京都丹後、宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町の農水産品、加工品、工芸品などの新しい流通のカタチを創造します。
           丹後地域の魅力を発信すると共に、産品従事者の活性化と丹後のファンを増やしていきます。
           商品・イベントの企画など、観光につながる流れも取り入れ、丹後地域全体の活性化を目指したブランドを構築し、
           次世代へ、よりよい形の丹後地域をバトンタッチすることを目標に「心のある」仕事を行ってまいります。

          京都丹後をまるごと産直 旬鮮楽座ec produced by Re.丹後LLP
                  
          京都丹後の情報発信 丹後放送局

2012年5月4日金曜日

丹後とり貝

GWもど真ん中
丹後では春の嵐でした。

話はかわりますが、
先日新聞を読んでいた所
『丹後とり貝大きく育つ』との記事を見つけました。
出荷時には子供の手のひら大には育つようで、
丹後産のとり貝は、
その大きさと味から高級料亭から引っ張りだこだそうです。


よくよく調べてみると
京丹後市久美浜でも昨年から養殖が始まっているそうな
これは楽しみ!!!






丹後には海の幸、山の幸とおいしい物がいっぱいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿