京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、


          ◆京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、

           京都丹後、宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町の農水産品、加工品、工芸品などの新しい流通のカタチを創造します。
           丹後地域の魅力を発信すると共に、産品従事者の活性化と丹後のファンを増やしていきます。
           商品・イベントの企画など、観光につながる流れも取り入れ、丹後地域全体の活性化を目指したブランドを構築し、
           次世代へ、よりよい形の丹後地域をバトンタッチすることを目標に「心のある」仕事を行ってまいります。

          京都丹後をまるごと産直 旬鮮楽座ec produced by Re.丹後LLP
                  
          京都丹後の情報発信 丹後放送局

2012年5月27日日曜日

我が村にも来た!コウノトリ

我が村にも、とうとうコウノトリがいらっしゃいました!!

「トキ」の報道に比べると、めっきり数の少ないのが「コウノトリ」です。
どちらも、希少な鳥だと思うのですが・・・・・、なぜでしょう??
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。


その「コウノトリ」が、とうとう我が村にもやってきました。
我が家の隣の集落の「俵野の田んぼにいた。」と、いう目撃情報を元に、
じいちゃん、奥さんと娘が追っかけました。

京都府京丹後市網野町俵野のコウノトリ


























ご覧の通り、無事写真に収めることにも成功!

お米の栽培も、近年は最小限の農薬しか使用しないお陰でしょうか。
エサとなる小魚関係が増え、自然環境が改善してきているのでしょう。
きれいな水、空気、小動物が沢山いる環境で育ったお米や野菜は、やっぱり、おいしい。
京都、丹後は素晴らしい処です。

0 件のコメント:

コメントを投稿