ほんとにおいしそうでした!
丹後でとり貝を扱っておられる方は注文が殺到してることでしょう。
いや~、地元がテレビにでると思わず興奮してしまいます。
丹後は、海産物もですが、自然に恵まれているため農産物も大変おいしい
ところなのです!
そこで、今週のお野菜をご紹介。
・シャキシャキ感がたまりません 【水菜】
・京都といえばこれでしょう 【九条ねぎ】
・ポパイも大好き 【ホウレン草】
・色鮮やかなさつまいも 【パープルスイートロード】
・自然に恵まれてるからこそ採れるんです 【わらび】
・残すところはありません 【葉玉ねぎ】
・ほんのり塩味キラキラ葉っぱ 【アイスプラント】
・野菜の王道 【玉ねぎ】
・どこか懐かしい味 【きぬさや】
・小さいけれど色鮮やか 【ラディッシュ】
・おつまみには最高です 【にんにくの芽】
(にんにくの芽)
(きぬさや)
などなど、この他にも丹後にはたくさんの野菜や山菜、海産物
があります。
そして、なんといってもお米は格別!!
23年産のお米が特Aに返り咲きました。
うみゃあもんがようけあるで丹後にいっぺん来てみにゃ~な!!
訳:(おいしいものがたくさんあるから丹後に一度来てみてください)
↓↓少しでも丹後が気になった方は要チェックです☆
http://shop.retango.org/
0 件のコメント:
コメントを投稿