京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、


          ◆京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、

           京都丹後、宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町の農水産品、加工品、工芸品などの新しい流通のカタチを創造します。
           丹後地域の魅力を発信すると共に、産品従事者の活性化と丹後のファンを増やしていきます。
           商品・イベントの企画など、観光につながる流れも取り入れ、丹後地域全体の活性化を目指したブランドを構築し、
           次世代へ、よりよい形の丹後地域をバトンタッチすることを目標に「心のある」仕事を行ってまいります。

          京都丹後をまるごと産直 旬鮮楽座ec produced by Re.丹後LLP
                  
          京都丹後の情報発信 丹後放送局

2012年5月12日土曜日

うまいもん持ってきて!

今回のお話は、私が個人的にやっている
ボランティアサークル「丹後は1つプロジェクト」の活動のお話。

京都市内にある地下商店街ZEST御池で開催されている
御池ワールドミュージックフェスティバルに、
5月5日より
「丹後ちりめん関連商品販売」と「観光PRキャンペーン」ということで
出展しております。
で、今度は6月3日に出展予定なのですが、
ブースで隣に出展されていた岡山県の方から、
「丹後のうまいもん持ってきてよ。うち、丹後のお米食べてるよ。」
と嬉しい言葉が!!
何を持っていこうか悩んでおります。
「京都にも海があるんやでぇ!その地域を丹後って呼ぶんやでぇ!
その海で捕れる、日本で漁獲高ナンバー1の魚は『鰆』やでぇ!」
ってことで、鰆なんてどうかと。。。まだ思案中ですが。
ブログでは、「鰆の五目飯の素」の紹介です。
 



特Aの丹後産コシヒカリと一緒にどうぞ!
 



0 件のコメント:

コメントを投稿