京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、


          ◆京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、

           京都丹後、宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町の農水産品、加工品、工芸品などの新しい流通のカタチを創造します。
           丹後地域の魅力を発信すると共に、産品従事者の活性化と丹後のファンを増やしていきます。
           商品・イベントの企画など、観光につながる流れも取り入れ、丹後地域全体の活性化を目指したブランドを構築し、
           次世代へ、よりよい形の丹後地域をバトンタッチすることを目標に「心のある」仕事を行ってまいります。

          京都丹後をまるごと産直 旬鮮楽座ec produced by Re.丹後LLP
                  
          京都丹後の情報発信 丹後放送局

2012年6月5日火曜日

ハーブ

先日、丹後にあるハーブ園に取材に行って来ました。

何でも色々なハーブを栽培しておられるとの事で、
行く前からワクワク楽しみにしていました。
伺ってみると
ミント、タイム、バジルをはじめフェンネル、レモンバーム等
たくさんの種類のハーブを育てておられました。


一言でミント、タイムと言ってもそれぞれにたくさんの種類があるようで、
それぞれ色も違えば香りも違います。
ハーブの世界は奥が深いです!!!

フェンネル

レモンバーム
































タイム



















今回の取材ではハーブのいい香りで幸せな気分になって帰ってきました。
皆様もハーブのいい香りで癒されてみてはいかがですか♪

0 件のコメント:

コメントを投稿