京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、
◆京都丹後をまるごと産直「旬鮮楽座」は・・・・・・、
京都丹後、宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町の農水産品、加工品、工芸品などの新しい流通のカタチを創造します。
丹後地域の魅力を発信すると共に、産品従事者の活性化と丹後のファンを増やしていきます。
商品・イベントの企画など、観光につながる流れも取り入れ、丹後地域全体の活性化を目指したブランドを構築し、
次世代へ、よりよい形の丹後地域をバトンタッチすることを目標に「心のある」仕事を行ってまいります。
2012年7月9日月曜日
アミティ丹後の朝市
7月8日の朝市は天候に恵まれ、早朝より、たくさんのお客様が来られました。旬線楽座のお勧めは、サバのへしこです。
味わいまろやかな鯖の浅漬け、至福のさばへしこは、米ぬかに漬け込み、熟成させています。塩分を控えめにし、ふっくらとした浅漬けにして、皆さんに食べていただける味付けです。
旬線楽座も毎週、店を出すようになり、なじみのお客様も多くでき、お預かりした商品も、完売出来るように、頑張っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿