暑い夏には、のど越しの良い、つるっとした、麺はいかがですか。
京都府・丹後地方で作られた、シルクうどんと、絹そばを頂きました。この丹後地方では昔から、シルクを使った、ちりめんが織られ「丹後ちりめん」として出荷しています。絹のもつアミノ酸を含んだシルクパウダーをうどんとそばに練りこんでいます。
シルクうどんは、こしがあって絹のように白い麺で口当たり良い麺です。氷水で冷やして召し上がると、一層美味しくなります。
そば好きの私にはたまらない、絹そばは暑い夏に、もってこいの麺です。冷水でしっかりと〆てください。お勧めのシルクうどんと、絹そばは、こちらです。
0 件のコメント:
コメントを投稿